Lavoro(57)
引き続き「un Centímetro(1センチメートル)」シリーズ。

↑先日制作したピアスを改造したペンダントヘッド。
バチカンなしで、花弁にチェーンを直接通すタイプ。
石はまだ留めてません・・・

とりあえずフレームを制作しただけ。
これからバチカン付けて、石留めに。

↑先日制作したピアスを改造したペンダントヘッド。
バチカンなしで、花弁にチェーンを直接通すタイプ。
石はまだ留めてません・・・

とりあえずフレームを制作しただけ。
これからバチカン付けて、石留めに。
スポンサーサイト
洋彫り(35)

ラインで下地を埋めて完成。
こうして写真で見ると、
石枠直下のイエロー部分が目だって見えるけど、
実物は物が小さいのか、それほどでもない。
今回は裏張りしてあるんだけど、
写真とり忘れた・・・。また次回にでも。
Lavoro(56)

新しく展開する1センチ内に洋彫りの技術を収めたペンダント、
「un Centímetro(1センチメートル)」シリーズの新作。
たとえ小さくともその中に洋彫りの技術を詰め込み、
価格もややおさえることが出来れば・・・と思ってます。
これからサクッと石を留めて、彫り始めます。
あ、シリーズ名は「1センチ」だけど、
これは「小さな世界」を表現する為のフィールド名であり、
時には1センチをやや超えてしまうかも。
CAZZANIGA

先日、時間作ってカッツァニーガ展見てきた。
10年ほど前に本国イタリアで一度見ただけなので
今回2回目の対面。
元来ルネッサンス~バロック時代大好きなので、
こういった展示はとても興味深かった。
でも、正直言うとやっぱりBuccellatiが一番好きかな。